水原一平の英語力のすごさがわかるエピソード3選!秘訣は人間性にあった!

スポンサーリンク

大谷翔平選手の通訳として、メジャーリーグに移籍した当初から公私を共にしてきた水原一平さん。

今回は

  • 水原一平の英語力のすごさがわかるエピソード
  • 水原一平の英語力の高さは愛される人間性にあった!

について紹介していきます。

リサーチしていく中で今回新たにわかったことがあるので、最後まで見ていってくださいね。

スポンサーリンク
目次

水原一平の英語力のすごさがわかるエピソード3選

水原一平さんはその英語力の高さで、英語学習者の間でカリスマとして称賛されているんですよ。

以下のエピソードについて紹介しますので見ていきましょう。

  • 大谷翔平の英語力を高めた水原一平
  • ヌートバーを日本に馴染ませた水原一平
  • WBC表彰式後のインタビューが話題!

大谷翔平の英語力を高めた水原一平

大谷翔平選手はアメリカに行った当初、通訳無しでは英語でのコミュニケーションが難しい状態でしたが、現在の英語力はエンゼルスの監督も評価していて、やはり水原一平さんの存在が大きいと言われています。

2022年のオープン戦でエンゼルスのジョー・マドン監督は次のように大谷選手の英語力を絶賛したんですよ。

コミュニケーションは楽になった。

彼の英語がうまくなったのとイッペイの力だね!68歳になるけどこんな選手は見たことなかったね!

ネット上でも下記のような反応が挙がっていますよ。

マドン監督と大谷選手の意思を、英語力以上の優れたコミュニケーション能力でつないでいる功績は、本当にスゴいと思います。

一平さんの仕事も称賛してくれるマドン監督の言葉に泣きそうになった( ´ •̥  ̫ •̥ ` )

2021年メジャーリーグ選手会がロックアウト(ストライキ)したときエンゼルスの職員であった水原一平さんは大谷選手と接触することが禁止されていたのですが、水原一平さんは一時的にエンゼルスを退職してまで大谷選手とコミュニケーションをとることを選んだんですよ。

水原一平さんは、試合中や練習中だけでなく、プライベートにおいて精神的な支えにもなっているんだとか。

大谷翔平選手にとって欠かせない存在であり、英語力アップに貢献していることは間違いないですね。

ヌートバーを日本に馴染ませた水原一平


水原一平さんは、ヌートバー選手を侍ジャパンに溶け込ませた立役者であることが知られています。

ヌートバー選手と栗山監督やコーチのパイプ役となり、ヌートバー選手が侍ジャパンにおいて愛される存在になったのは水原一平さんのおかげと言っていいでしょう。

WBC優勝後のインタビューで、以下のようにヌートバー選手の言葉を水原一平さんが自ら翻訳して会場を沸かせたのは記憶に新しいですね。

「監督やコーチや素晴らしいチームメイトと一緒にプレイできて良かったし、誘ってくれたイッペイにも感謝している。優勝できて最高だよ。」

ネット上でも水原一平さんを称える声が挙がっていますよ。

イッペイさんのお人柄と通訳と野球の能力があってこそ 安心しできたんだと思います。

一平さんに第二のMVPを!ご苦労様でした。

水原さん、陰のMVPとも言えると思います。
色々なところでたくさんの人の橋渡しをされているのを目にしました。
お疲れ様でした!

水原一平さんがいなければ、ペッパーミルパフォーマンスも流行らなかったかもしれませんね。

WBC表彰式後のインタビューが話題!

WBC優勝後の大谷選手に対するアメリカテレビ局のインタビューでの通訳が話題になりました。

メジャーリーグのレジェンドOB、アレックス・ロドリゲス、デービッド・オルティズの前で「日本時代にメジャーリーグで憧れていた選手はいるか?」という質問に、大谷翔平選手は目の前にいる2人の名前を挙げて場を盛り上げました。

水原一平さんは大谷選手のユーモアを交えた言葉のニュアンスを見事に伝えてきって通訳し、その翻訳力が絶賛されたんですよ。

ネット上でも称賛する声が上がっていますよ。

やっぱり通訳翻訳オタクだからWBCで誰がかっこよかったかというと、どうしても通訳の水原さんが入ってきてしまう。
“Why you gotta get so nasty on him?” を「なんであんなエグい球を投げたんですか」って訳したのとか、上手すぎてしびれた。

大谷翔平がアレックス・ロドリゲスを爆笑させた(^^♪【アメリカ人はオベッカが大好き説】水原一平さんの瞬時の簡潔な通訳が笑いを増幅させた!

他にも、英語学習者や英語指導者からの声が多数!

水原一平の英語力の秘訣は愛される人間性にあった!

水原一平さんは幼少期からアメリカで生活しており、英語がうまいのはもちろんですが、それ以上に人間性が素晴らしいんです。

相手の気持ちを考えて行動でき、一歩引いて選手を理解することができると元レッドソックスの岡島秀樹さんも評価しています。

2021年には所属するエンゼルスからMVI(最優秀通訳)として表彰までされるほどみんなに愛されてるんですよ。

あわせて読みたい
ヌートバー通訳・水原一平の経歴・学歴がすごい!年収は驚異の1000万超え? WBCで大活躍、ヌートバー選手の通訳を務める水原一平さん。 今回は、 ヌートバー通訳・水原一平の経歴は野球選手通訳の鏡のようだった! ヌートバー通訳・水原一平の学...

水原一平さんの経歴については上記にまとめているので是非見てくださいね。

水原一平さんはエンゼルスに行く前は日本ハムに所属して外国人選手の通訳をしていました。

日本ハム時代も栗山監督や外国人選手など周りから信頼されていたんですよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回は

  • 水原一平の英語力のすごさがわかるエピソード
  • 水原一平の英語力の高さは愛される人間性にあった!

について見てきました。

水原一平さんの英語力の高さや、愛される人間性についてわかりましたね。

最後まで見ていただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次