3大会ぶりの優勝を果たした侍ジャパン。
栗山英樹監督の采配はもちろんですが、選手を信頼して任せる姿もすてきでしたよね!
まさに、新しい時代のリーダーシップ!という感じです。
今回は
- 栗山英樹監督の若い頃の画像時系列順まとめ
- モテモテエピソード
についてみていきましょう。
栗山英樹監督についてわかってきたことがあるので、ぜひ、お読みくださいね!
栗山英樹監督の若い頃の画像時系列順まとめ!
栗山英樹監督は、2023年3月現在で61歳ですが、若々しくてすてきですよね。
さぞかし若い頃はイケメンでモテモテだっただろうと感じる方も多いのではないでしょうか。
栗山英樹監督が青年となってからの画像を時系列でまとめましたので、楽しんでいってくださいね!
甲子園目指した高校時代

栗山英樹監督はお兄さんの影響で野球を始めたそうです。
中学生時代にポニーリーグに所属して活躍、日米大会でMVPに選ばれたことで、創価高校からスカウトされて入学します。
創価高校の野球部では、甲子園を目指して猛練習していたのでしょうね。
主将兼エースとなった3年生の春の都大会でベスト4に進出しています。
勉学に野球に打ち込んだ大学時代
大学時代の写真もあまり公表されていませんが、2023年3月27日のTwitterに栗山英樹監督と同じ野球部だった比嘉さんのお話がツイートされていました。
比嘉さんは当時、東京学芸大学野球部の主将、栗山英樹監督はエースで4番だったそうです。
大学時代の栗山英樹監督について比嘉さんは次のように語っています。
「大事な場面で打順が回り結果を残す。ミラクルを起こす特別な男。重圧は大きかったはずだが、常に周囲を思いやり、喜びを与える存在だった」
引用元:琉球新報
当時から広い視野を持って野球に取り組んでいたんですね。
栗山英樹監督は野球だけでなく、勉学にも励まれて小・中・高の教員免許も取得しています。
写真からも真面目そうな人柄がわかりますよね。

持病に悩んだプロ野球選手時代
まさに好青年、といった感じですね。
当時は、アイドル並みの人気を誇っていたそうですよ。
持病のメニエール病と闘いながらプレーしていたとは思えないほど、笑顔がはじけていますね!
モテモテエピソード満載の30代

普通に見とれちゃいますね。
知性と品の良さも感じられるすてきな男性、という感じですね。
スポーツキャスターになられてからは、CDも出されています!
スワローズ時代の人気もすごかったですが、引退してからはさまざまなメディアに出るようになったので、より身近に感じたファンも多いのではないでしょうか。
野球解説者として活躍した40代

テレビの報道番組で日本シリーズの解説をする栗山英樹監督。
実際のグラウンドで現役時代をほうふつさせる走りをみせながら、熱く解説しています!
ポイントを押さえた的確な解説と思わず聞き入ってしまう野球愛を感じる語り口、すてきですね。
日ハムを優勝に導いた50代

2016年、日本ハムファイターズは日本シリーズで勝利して日本一となります。
終始、冷静にインタビューに応えていた栗山監督が、選手をホメてあげたいのでは?という質問に思わず笑顔になった瞬間の画像です。
選手だけでなく、北海道で応援していたファンにも笑顔で語りかけていて、ほんとうに気遣いと感謝を忘れない人ですね。
期待に応えたWBC監督時代(61歳)
侍ジャパンが優勝してから、久々に自宅のある栗山町に帰ってきた栗山英樹監督。
それまで時差ボケで眠れない日々だったそうですが、栗山町に帰ってきてようやく眠れたそうです。
史上最強といわれた選手たちを率いて優勝を目指すという重責を果たされた、すがすがしい笑顔ですね。
まとめ
若い頃の栗山英樹監督は、やはりイケメンでしたね。
顔ももちろんですが、佇まいもカッコいい!
女性にモテモテだった理由も納得です!
今回は栗山英樹監督の画像を時系列でまとめてみました。
- 甲子園目指した高校時代
- 勉学に野球に打ち込んだ大学時代
- 持病に悩んだプロ野球選手時代
- モテモテエピソード満載の30代
- 野球解説者として活躍した40代
- 日ハムを優勝に導いた50代
- 期待に応えたWBC監督時代(61歳)
試合がどんな状況にあっても、選手を信じ続けて責任をとる覚悟を持って試合に臨んでいた栗山英樹監督。
穏やかな笑顔からは想像できないほどの信念を持っているのでしょうね。
今は男女問わず、栗山英樹監督はモテモテかもしれません。
その人間的な魅力で、これからも野球の楽しさを少年たちに伝えていってほしいですね。
コメント