2023年5月22日。King&Princeが解散しました。
岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんがグループから脱退し、キンプリことKing&Princeは永瀬廉さんと高橋海斗さんの2人組ユニットとして再出発をしました。
今回は
- 永瀬廉&高橋海斗が歌下手と言われる理由5選
- 永瀬廉&高橋海斗は歌うまという声がある
- キンプリ・永瀬廉&高橋海斗の二人体制に期待する声もある
についてみていきましょう。
キンプリ・永瀬廉さんと高橋海斗さんについてわかってきたことがあるので、最後までお読みくださいね。
キンプリ・永瀬廉&高橋海斗が歌下手と言われる理由5選!

2023年6月5日のCDTVで2人体制になって初めて出演した、永瀬廉さんと高橋海斗さん。
新曲『なにもの』『名もなきエキストラ』の2曲をメドレーで披露しました!
しかし、2人の歌を初めて聞いた視聴者から「歌が下手なのでは?」という声がSNSで上がりました。
理由としては5つ考えられます。
- 2人になって物足りなく感じる
- 2人になって個々の歌唱力が目立ってしまう
- 2人のハモリが微妙
- 2人は歌下手のイメージがあった
- そもそもキンプリの曲は難しい
それぞれ説明していきましょう!
2人になって物足りなく感じてしまう

5人でのパフォーマンスの印象が強いので、2人しかいないとやはり寂しさがありますよね。
メンバー3人が脱退してしまった喪失感を持っているティアラも多いのではないでしょうか。
大好きな声が3人分なくなったことは純粋にさびしい。5人で歌うのが全く想像できないような聴いたことないジャンルの曲だったら一番良いけど、キンプリって貪欲に幅広いジャンル歌ってたし、なかなか難しいんだな…
2人になって歌のボリュームが減ったことで、以前より下手に感じてしまったのかもしれません。
5人いたときの華やかさを知っているだけに、少し物足りなく感じてしまうのはしかたないですよね。
2人になって個々の歌唱力が目立ってしまう

2人体制になってソロパートが増えたこと、さらに個々の歌声が以前より判別しやすくなったことが理由としてあげられます。
永瀬廉さんも高橋海斗さんも、柔らかな甘い声が持ち味。
岸優太さんや平野紫耀さんのように、安定した歌唱力が前面に出ていた5人のときより、頼りなく感じられてしまうのかもしれません。
2人のハモリが微妙

2023年6月5日のCDTVは、キンプリが2人になって初めてのテレビ出演でした。
2人で歌う姿に感激したファンが多かったようで…
ヤッターー!
キンプリちゃんCDTV出るよーー
2人体制になって初めての音楽番組
なにものと名もなきエキストラのスペシャルメドレー
イェイ✌️
一方で2人のハモリが微妙だという意見もあるようです。
放送後、かなりの批判がSNSに載ったとのことで、怒りを抑えられないファンもいました。
二人のキンプリ良かったですよね‼️ 一生懸命二人で頑張って歌って、踊ってやってるのに 文句言う人、許せん!
私は5人とは違う2人の良さもこれから沢山見つかると思うから絶対応援し続けます!
ティアラの皆さんや主さんも辛いとは思いますがこれからもキンプリファンとして頑張りましょう!
いろいろな意見がありますが、2人になっても明るくがんばっているキンプリのこれからを温かく見守りたいですね。
2人は歌下手のイメージがあった

キンプリが5人だったころ、メンバー内の歌の上手いランキングで永瀬廉さんと高橋海斗さんは下位だったため、歌下手なイメージを引きずってしまっていることも影響しているようで…
テレビを観た視聴者からはこんなコメントが。
高橋海人…もったいないなぁって感じでした。相変わらず永瀬廉歌下手だよね イケメンなんだろうけど
歌唱力があると言われる岸優太さんや平野紫耀さんは声量があり伸びやかな歌声の持ち主。
一方、永瀬廉さんと高橋海斗さんは声量がある方ではないので、歌下手のイメージがついてしまったのかもしれません。

『なにもの』のMVの2人の歌声はステキでしたよ!うっとりしちゃいました
それぞれの持ち味なので、どちらが良い悪いではないですよね。
そもそもキンプリの曲は難しい


そもそも、キンプリの曲は難しいという意見もあります。
名もなきエキストラ良曲。 意外と音取りにくい気がする💦
キンプリさんの曲難しいですよね!! 美しいハーモニー!!
今日カラオケでBF歌ってみたんだけど、歌ってびっくり、とてつもなく難しいし音域広いし、これ生で歌える5人のキンプリちゃんてどない!? 涙ながらに歌える曲じゃないよ!?
確かに高音と低音が入り混じって難しい曲が多いですよね。『なにもの』も『名もなきエキストラ』も高低差のある難しい曲だと感じました。
難しい曲を歌いながらダンスもするって、よほどの努力をしているのでは?
キンプリのポテンシャル、侮れません…
キンプリ・永瀬廉&高橋海斗は歌うまと言う声もある!


もちろん、歌下手という声ばかりではありません!
永瀬廉さんの高音パート聴くたびに「は?歌うまいな!?」ってなる
確かに永瀬廉さんの高音パートはステキですよね。
高橋海斗歌うまいと思った
うちの旦那が、二人歌うまいなぁってボソって言ってたって、当たり前やろって
これからどんどん活躍して、2人の歌うまな部分も伝わるといいですね。
キンプリ・永瀬廉&高橋海斗の2人体制に期待するファンも多い


2人体制になってから初めてのCDTV出演に、新しいキンプリへの期待が高まったファンも多かったようです。
キンプリ出だしはか口パクか?って思ったけどちゃんと歌って声を届けてたね。
脱退した3人の声がないハーモニーに私の耳はまだ慣れないけど、いつか二人の歌がキンプリって思える日が来るんだろうな。
そんな期待を持たせてくれた。
新体制のキンプリ、個人的にテゴマスみたいにハモリで魅せる曲もたくさん歌って欲しいと勝手に期待してる
新しいKingandPrinceの形に、これから「なにもの」でもなれるという期待しかないよ♬.*゚益々、キンプリが好き勝手にKing & Princeを残してありがとう
5人のときは、歌とダンスのパフォーマンスで魅せていましたが、新曲『なにもの』はどちらかというと歌が前面に出ていました。
これからどんどん新しい顔を見せてくれるのでしょうか?期待がふくらみますね!
まとめ
2人体制になって初めてのテレビ出演に、歌が下手という批判を受けてしまったキンプリ・永瀬廉&高橋海斗。
歌下手と言われる理由は5つ。
- 2人になって物足りなく感じる
- 2人になって個々の歌唱力が目立ってしまう
- 2人のハモリが微妙
- 2人は歌下手のイメージがあった
- そもそもキンプリの曲は難しい
聞く人によって評価が分かれるのはしかたないですよね。
2人体制になって、今までとは活動のしかたも変わってきそうですね。これからの新しいキンプリの活躍に期待しましょう!
コメント