子役時代から人気で、2023年現在は朝ドラ「舞い上がれ」で主演を務めている福原遥さん。
今回は、
- 福原遥が嫌いと言われる理由3選!
- 舞い上がれ以外でも演技で嫌われている?
について見ていきましょう。
福原遥さんが嫌われている理由について衝撃な事実がわかってきたので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
福原遥が嫌いと言われる理由3選!

朝ドラ「舞い上がれ」で主演を務めている福原遥さん。
ほんわかしていて、ルックスが一級品。
嫌われる要素なんてないんだろうなと思ったら、意外にもネット上には嫌いという声がちらほら。。
福原遥さんが嫌いと言われている理由は、こんな感じ。
- ぶりっ子に見える
- 声が舌足らずに聞こえる
- 嫌な役の演技がうますぎる
どうなんでしょうねえ?ひとつづつ見ていきましょう!
ぶりっ子に見える

素の福原遥さん自身は、そんなにぶりっ子な感じはしないのですが、、、
舞い上がれもそうですし、2016年のレンタル救世主など挙げればそこそこありそう。
役柄のイメージがそのまま本人の素だと勘違いされて、嫌われてしまうパターン、、、女優あるあるです。
裏を返せば、本当に嫌われるくらいぶりっ子に見せる演技だったということですよね。
演技のうまさは罪なのか・・・
声が舌足らずに聞こえる

福原遥さんといえば、声が特徴的なんですよね。
アニメ声だとか舌足らずだという意見もネット上にはありました。
以前のインタビューでは、福原遥さん自身が自分の声に対してあまり好きでないと言っているものもあり・・・

バラエティー番組などで、素で話している自分を見たときなんかは、『もっとはっきりしゃべりなよ〜』と思っちゃうんです(苦笑)。
でも、前よりは少し声の高さは落ち着きました。
可愛い声ではなく、ハスキーな声に憧れているとの発言もありました。
別に今の声で、めっちゃ可愛いのでいいと思うんですけどねえ。
人間ないものねだりで、モデルさんはグラマラスな体型に憧れるし、顔の濃い男性は薄顔に憧れてるするなんて話聞いたことありませんか?
「みんな違って、みんないい」が真理と思わなくもないです。
嫌な役の演技がうますぎる


「舞い上がれ」で福原遥さん演じる岩倉舞は、かなり奔放である意味空気が読めていない系女子のような印象のようで・・
その奔放さが、舞い上がれの回が進むごとにどんどん明らかになり。



・簡単にパイロット諦める
・家業が大変な時に入社
・営業になり納期や内容が面倒な仕事を受ける
・夢ややりがいを訴えて社員や同業者を巻き込む
・隣家の幼なじみ、五島の幼なじみ、航空学校同期など、その気にさせて放置する「魔性の女」 岩倉舞さん…
リアルには知り合いになりたくない
福原遥さんの素が、岩倉舞のように奔放で、周りを振り回す感じに見えてしまうみたい。
それって演技がうますぎて、本当に演じる女優さん自身が役の性格に見えるってことですよね?
他のドラマでも同じような感じなのでしょうか?
福原遥は舞い上がれ以外でも役が上手くて嫌われてる?


福原遥さんの「舞い上がれ」以外の代表作に、「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」通称3Aがあります。
こちらの3Aで福原遥さんは、気が強い毒舌女子高生役だったのですが、結構な嫌われ役でした。
教師役の菅田将暉さんに泣かされるシーンなんかもあり、ネット上ではクズすぎると辛辣な意見も。
ここでも福原遥さんの本性が、3Aと同じくクズなのでは?
という意見が続出し、話題となりました。
youtubeとか見る限りかなり優しそうで、いい子な感じ。
気の強い感じはしないし、毒舌なんてまさかという感じです。
まあ、youtubeも演技なのかもしれませんが・・・
ただ、どれが素でどれが演技なのかわからなくするなんて、まさにプロの女優って感じですよね。
まとめ
福原遥さんが嫌いと言われる理由は、
- ぶりっ子に見える
- 声が舌足らずに聞こえる
- 嫌な役の演技がうますぎる
こんな感じ。
これからも嫌われるの上等で、いい演技を見せてほしいですね!
コメント