ネット上で話題となっている一般社団法人Colabo。
今回は、
- Colabo炎上内容を時系列順にまとめ!
- 仁藤夢乃と暇空茜のどちらが正しい?
について見ていきましょう。
Colaboの意外な素性についてわかってきたので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
Colabo炎上内容を時系列順にまとめ!

ネット上では話題になるものの、あまり報道はされていないColabo。
話題になるということは何かしらあるという事でしょうが、一体何があったのでしょうか?
Colaboは、少女の自立支援をしている団体です。
簡単にいうと、下記のようにColaboに不審な点が上がっており、その証拠と思われるものが次々と出てきて問題となっていますよ。
- 代表の仁藤夢乃さんが、共産党と繋がっているのではないか
- Colaboに不正会計があるのではないか
- Colaboは生活保護の不正受給がされているのではないか
Colaboは2011年に設立された団体ですが、なぜこのように問題が次々と明るみになってきたのでしょうか?
時系列順に挙げていきます。
- 2021年11月:Colabo代表・仁藤夢乃が、温泉むすめというキャラに対し意見し炎上
- 2022年8月頃:ネット上の著名人・暇空茜がColaboについて本格的調査・報告をする
- 2022年11月:暇空茜が東京都に住民監査請求を行う
- 2022年11月頃:仁藤夢乃が暇空茜を提訴
- 2022年12月:仁藤夢乃の活動を支えていた、少年少女更生団体代表が少女への乱暴で逮捕
- 2022年12月:東京都が暇空茜の住民監査請求に対し、不正がありそうだという回答をする
要するに、暇空茜さんと仁藤夢乃さんの論争になってるよう。
暇空茜さんについての記事も見てみてくださいね↓

少し詳しく見ていきましょう。
Colabo代表・仁藤夢乃が、温泉むすめというキャラに対し意見し炎上

温泉むすめという、各地の温泉を擬人化したキャラクターがけしからんと仁藤萌乃さんが指摘。
かなり詳細に長文で批判したみたいで温泉むすめが炎上の的に。
これに対し、温泉むすめファンの暇空茜さんが激怒。

暇空茜さんが仁藤夢乃さんについて、調べるきっかけとなる。
Colaboの炎上の発端が温泉むすめとは・・・ネット上でも驚きの声がたくさん上がっています。
もし仁藤夢乃さんが温泉むすめを攻撃しなければ、このような炎上になることはなかったかも、、、
ただ、不正をのさばらせておくことになっていた可能性もあるのでなんとも言えないところ。
暇空茜がColaboについて本格的調査・報告をする

仁藤夢乃さんについて調べまくった暇空茜さんは、Colaboの数多くの不審点について気付き、自身のyoutube動画で報告するように。
それに対し、仁藤夢乃さんは反撃し論争が始まることになります。
その問題点がこちら。
- 代表の仁藤夢乃さんが、共産党と繋がっているのではないか
- Colaboに不正会計があるのではないか
- Colaboは生活保護の不正受給がされているのではないか
仁藤萌乃さんが共産党の一支援者なのに対し、度が過ぎており公職選挙法に違反するのではないかという疑惑があるよう。
またColaboは東京都に認められた団体であり、活動には税金が使われているのですが・・・不正利用の疑惑まで。。。
さらにさらに、身寄りのない少女のために受給させている生活保護を不正に受給させている疑惑も・・・
これに対し、仁藤萌乃さんは正当性を主張し、反撃を繰り返します
暇空茜が東京都に住民監査請求を行う
不正に気づいた暇空茜さんは、東京都に住民監査請求を行います。
厳密にいうと、9月に一回請求しているのですが棄却。
今度は調査した結果を添えて再度提出した形になるんですよ。
住民監査請求(じゅうみんかんさせいきゅう)とは、住民が、自らの居住する地方公共団体にて違法若しくは不当な財務会計上の行為があると認められる場合、その地方公共団体の監査委員に対する監査を求め、その行為に対する必要措置を講ずべきことを請求することができる制度である。住民監査請求を受けた地方公共団体の監査委員は60日以内に監査した結果を請求人へ通知しなければならない
出典:wikipedia
住民監査請求とは、こんな感じ。
結果はどうなるのでしょうか・・・
Colaboの不正会計に関する記事も見てみてくださいね↓

仁藤夢乃が暇空茜を提訴

暇空茜さんの追求に対し、仁藤夢乃さんは法的措置を検討。。
スピーディーに提訴することに。
これに対し、暇空茜さんは提訴を受け戦うことを決意。
戦うにあたり必要な資金を有志に募ったところ、5000万円もの大金が集まる。
仁藤夢乃さんは、温泉むすめ意外にもアニメ・漫画業界に対し批判をしており、各所から煙たがれていたようですね・・・
裁判で戦うには十分過ぎる資金を手に入れた暇空茜さんは、最高裁まで徹底的にやってやると宣言。
長い戦いが本格化していきます。
仁藤夢乃の活動を支えていた、少年少女更生団体代表が女性への乱暴で逮捕

詳細は伏せますが、少年少女の更生団体の代表であり牧師の森康彦さんが、女性への乱暴をきっかけに違法行為が明るみに出て逮捕。
森康彦さんは、仁藤夢乃さんを支援しており深い関わりのあった人物です。
仁藤夢乃さんは、裁判に不利に働くのではと考え即座に火消しを開始。
過去の森康彦さんとの関わりを裏つけるSNS投稿などを消してしまいます。
この森康彦さんとの関わりがどれほど裁判に関わるのかは、始まって見ないとわかりませんが、、、火消しの仕方がどうなのでしょう。。
東京都が暇空茜の住民監査請求に対し、不正がありそうだという回答をする
2022年11月に出した結末が、年末に帰ってきたようです。
なんと結果は容認。
暇空茜さんのColaboへの不正疑惑の言い分が通ったわけですね。
東京都からの正式発表は2023年1月4日になるようですので、詳細で次第追記いたします。
現状このような感じで、戦いはこれからと言った感じのよう。
長引きそうですがどうなるのでしょうか?
Colabo代表・仁藤夢乃と暇空茜のどちらが正しい?

現段階で、暇空茜さんと仁藤夢乃さんのどちらが正しいかは、一概に言えません。
なんせまだまだ不明瞭な部分が多いですし、裁判が本格化してないからですね。
なので、裁判が進み状況詳細出次第追記いたします。
まとめ
Colabo炎上問題を時系列順に並べると、、
- 代表の仁藤夢乃さんが、共産党と繋がっているのではないか
- Colaboに不正会計があるのではないか
- Colaboは生活保護の不正受給がされているのではないか
こんな感じ。
いずれにせよ今後次第といったところでしょうか。。
コメント